他のIT企業にいた際に見たクライムの営業の方が
楽しそうに働いていたことがきっかけでした。
私は少し他の社員とは違う異色な経歴なのですが、もともとは旅行系の学校を卒業して旅行業界に所属していました。
とはいえその会社で店舗間の顧客管理の情報に関する業務やインフラについての調査サポートを行ったことから、IT企業への興味を持ちました。
その後、クライムに入る前に別のIT企業に属していたのですが、その時に出会ったクライムの営業の方が、自社のことをとても楽しそうに話し、その方自身も楽しそうに働いている姿を見て、クライムへの入社を決めました。
現在は第一システム事業部において、クライアント先での開発案件や運用、保守案件に対してスキルの合う要員を探して提案を行う、また参入した要員の状況確認など、営業や人材管理的な役割を行っています。
クライアントの意見を聞き出すことや要員の管理など、双方向の意見を汲み取りながら最善を見つける業務にやりがいを感じています。
顧客に近い仕事だからこそ感じられることを形にしたい
営業職は、クライアントのご意見や思いをダイレクトに聞ける立ち位置です。同様に、急な要員を探して手配した上でもその要員本人だけに無理をさせることなくクライアントの要望を実現するために動く、IT企業とはいえ特殊な業務です。関わるすべての人が満足いく形を作るのは容易ではありませんが、それが出来た時の喜びも大きく、常に臨機応変に、また時にはパートナー会社さんのご協力を得ながら、最善を目指しています。すべてがうまく回った時の嬉しさには、いつもホッとさせられます。
プライベートでは子供と過ごす時間を大切にしていますので、やるべき仕事をしっかりと行い、しっかりと終えることで、プライベートに持ち込まないよう気をつけています。
社員のことを大切に考えてくれるクライムだからこそできるこのバランスに感謝しながら、更に会社の役に立てる人間になれるよう、より一層業務を遂行していきたいと考えています。

